ホーム>>経済>>視點 |
中國対外貿(mào)易への4つの誤解 専門家が解説 |
発信時間: 2009-11-04 | チャイナネット |
|
國務(wù)院発展研究センターの盧中原副主任はこのほど、「中國経済時報」が主催した2010年中國経済展望フォーラムでスピーチした。主な內(nèi)容は次の通り。「経済參考報」が伝えた。 現(xiàn)在、國際的にも國內(nèi)的にも中國の対外貿(mào)易問題に関して多くの誤解が存在する。情勢が不利な時には外需の安定に努力すべきであり、情勢が有利な時には引き続き外需を拡大すべきだ。 誤解1:中國は輸出依存型國である 中國は輸出依存型國家であり、輸出が主導(dǎo)する経済成長モデルによっているとの見方は正しくない。 2001年から2007年に至る數(shù)年間に、経済成長は主に消費と投資の國內(nèi)需要に牽引されてきた。たとえば01年の國內(nèi)総生産(GDP)に対する投資の貢獻(xiàn)度は4.1ポイント。消費の貢獻(xiàn)度は4.2ポイントだったが、輸出はマイナス0.1ポイントで、GDP成長率は8.3%だった。また05-07年の輸出の貢獻(xiàn)度は0.2ポイントから0.7ポイントにとどまり、殘る8ポイントはすべて投資や消費の內(nèi)需が牽引したもので、貢獻(xiàn)度はそれぞれ約4.2ポイントに達(dá)した。ここから、中國の経済成長は主として外需に牽引されたものでないことがわかる。 誤解2:人民元切り上げで中國の輸出問題を解決する 中國の優(yōu)位點は、非流動的要素である労働力と土地に體現(xiàn)されている。こうしたことから、中國はローエンド産業(yè)で競爭の優(yōu)位性を備えているといえる。國際分業(yè)産業(yè)チェーンは中國にとって悪いものではない。これは中國の要素やコンポーネントの優(yōu)位點と國際分業(yè)の流れとが結(jié)びついて出現(xiàn)した情況だ。 輸出が多いのは中國の過ちではない。國際産業(yè)分業(yè)チェーンは先進(jìn)國の多國籍企業(yè)が主導(dǎo)するものだ。こうした國際分業(yè)局面の問題を人民元の切り上げによって解決できるだろうか。國際分業(yè)局面を変えなければ、中國の輸出が多いという問題は解決しない。だが先進(jìn)國政府は多國籍企業(yè)にこのように働きかけることができるだろうか。これは難しいことだ。よって中國の輸出が多かったとしても、これはわれわれ中國の問題ではない。 |
· 中國、保護(hù)貿(mào)易主義反対を國際社會に呼びかけ · 第20回中米商業(yè)貿(mào)易連合委員會、多項目で合意 · 繊維?アパレル貿(mào)易の持続的発展には自由貿(mào)易が前提
|