カナダ「グローバル化研究センター」のウェブサイトに18日、「日本で反軍國(guó)主義の抗議運(yùn)動(dòng)高まる 安倍首相の末日となるか」との記事が掲載された。
この記事によると、安倍首相は、政治闘爭(zhēng)には勝ったかもしれないが、日本の平和主義を転換する戦爭(zhēng)には負(fù)けつつある。數(shù)萬人にのぼる抗議者が街に繰り出す中、安倍首相は、民衆(zhòng)の抗議に遭って退陣を余儀なくされた祖父の同じ轍を踏もうとしている。
安倍內(nèi)閣の支持率は下がり続けている。90%以上の日本の學(xué)者は安保法案が違憲であると非難している。メディアからも攻撃の火の手が上がり、自民黨內(nèi)の重量級(jí)の人物からも不支持の聲が上がっている。自民黨の古賀誠(chéng)元幹事長(zhǎng)は最近、安倍政権を「dark and creepy」と批判している。
政権の憲法違反と反民主主義的行動(dòng)に日本の國(guó)民と社會(huì)が目を覚ませば、安倍政権の末日の始まりとなる可能性がある。
もっとも日本新華僑報(bào)の蔣豊総編集長(zhǎng)は「環(huán)球時(shí)報(bào)」の取材に対し、現(xiàn)在の安倍政権の支持率は數(shù)年前までの「短命」な政権と比べればまだそこまで低いとは言えないと指摘する。このことは「アベノミクス」に幻想を抱いている人がまだ多いことを示している。ほかに候補(bǔ)がいないので仕方なく支持しているという人も少なくない。
だが安倍政権の支持率が下がり続ければ、自民黨と自らの與黨の地位も危うくなる。自民黨はもともと派閥が複數(shù)あるが、これまでは高い支持率に阻まれて安倍首相への反対の聲はなかなか上がらなかった。だが安倍首相の支持率が下がれば、黨內(nèi)の安倍打倒の勢(shì)力が結(jié)束し、行動(dòng)に出る可能性はある。安倍首相の黨內(nèi)の競(jìng)爭(zhēng)相手である石破茂氏らはすでに公然と安倍批判を始めている。これは安倍首相にとっては危険なシグナルと言える。
?中國(guó)網(wǎng)日本語版(チャイナネット)? 2015年7月24日