「これで終わり」…。都會に來たばかりの田舎者として、私は自分の良心を撫でながら、どうしてもこの言葉を口にすることが出來ません。私には自分たちが発展しないことで他人の幸せをサポートするよう故郷の人たちに要求する権利はありません。それはすべての裕福な人に別荘やキャンピングカーを捨てるよう要求する権利がないのと同じです。私が出來るのは、人が去ったあとに電気を消し、省エネ製品を使い、シャワーの時は水を節(jié)約し、質(zhì)素な服を著ること。シンプルで楽しさを失わない生活を送ることです。
幸いなことに私の周りには、ますます多くの人たちがこの行列に加わっています。彼らは自分の健康やクリーンなライフスタイルを追い求めているだけではなく、自ら貧困地區(qū)に行ってメタンガスや太陽エネルギーの普及を進(jìn)め、乾燥地帯で従來の栽培方法の改良を手助けています。また土石流や地すべりがあった地域では段々畑の改造を促し、地元の人たちに気候変動への対応を援助しているのです。
さらにある人たちは民間の環(huán)境保護組織に參加し、企業(yè)の排出を監(jiān)督し、都市計畫の最適化や人々の環(huán)境権益を維持するなど、低炭素や二酸化炭素削減、カーボンフットプリントという言葉は、徐々に中國人にも知られるようになっています。
「祖先から地球を受継いだのではなく、子孫の地球を借りている」。私たちは自分たちの行動で、世界や子孫への責(zé)任を果たしましょう。私たちが払った努力は、遠(yuǎn)くない未來に必ず報われ、この世界を離れても深く足跡を殘すことでしょう。
コペンハーゲンで開かれているCOP15の本意は、人類の未來のためであり、権力爭いのためではありません。先進(jìn)國は誠意を持って、資金や技術(shù)面で発展途上國の省エネや排出削減を援助し、発展途上國は力に応じて全力を盡くして実行して、先進(jìn)國の歩んだ道を再び歩まない???。これは一人の中國人が、共同で地球の溫暖化へ対応するということの理解であり、今回の會議に期待していることです。
「チャイナネット」2009年12月11日
|